1:
郵便配達員(福島県):2010/09/10(金) 14:19:53.96 ID:cxApbUWn0
2009年11月05日 クッチャロ湖~道の駅さるふつ公園(5日目 2008年6月23日)
エサヌカ線を堪能していたら、遠くに人が立っているのが見えた。交通整理のおじさん風な格好っぽい。なんだろう?と思いつつ歩き続け、30分ほどでその人のところまでたどり着いた。
聞くと、なんと、トヨタ車のCM撮影をしているから、この先は通らないでくれという。だったらなんでエサヌカ線の入口に看板とかを立ててないのだと聞いたら、「
封鎖しているのではないからだ。法的には封鎖してはいない。通れる。だけど、通らないように迂回をお願いをしている」という。
「俺はこの道を歩く為にはるばる埼玉から飛行機に乗ってきたのだ。通りたい。」と言うと、「お願いします、迂回して下さい。」の一点張り。そうしている間にも、ぽつぽつと車が来ては迂回させられていた。
そんな押し問答を30分ほど続けたが一向に答えが変わらないので、「封鎖じゃないんですよね?なら、お願いは聞けません。通ります。」と言い、強行突破しようとした。すると、おじさんは僕に体当たりをして阻止しつつ、上司らしき人に無線で連絡を取った。
http://okhotsk.sblo.jp/article/33441218.html
http://blogs.yahoo.co.jp/cameldrive/42004274.html512:名刺は切らしておりまして 2010/09/09(木) 23:46:06 ID:q4f+L8fr
トヨタの似たようなネタ
観光地の道路を勝手に封鎖してCM撮影した模様
833:名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 21:38:02 ID:dNqEUwH70
トヨタもひでーな。
ただのお願いのはずなのに、拒否したら押し問答30分ってなんだよ。
しかも無視して行こうとすると体ぶつけてくるって、警察呼んでよかったんじゃねーの。