fc2ブログ
2ちゃんねるから気になったニュースをご紹介♪

旧ぴろり速報2ちゃんねる(2chニュースまとめブログ)


ぴろり速報2ちゃんねるは引っ越しました。
新ブログ→http://pirori2ch.com/


【民主党代表選】ネットと世間の違い FNN 菅60・1% 小沢16.4% Yahoo! 菅28% 小沢59% Infoseek 菅6% 小沢93%

2010/09/11(土) はてなブックマーク数はてなブックマークに追加 政治・国際 コメント(9)
1:ソーイングスタッフ(東京都):2010/09/10(金) 15:18:22.62 ID:c33Grz6P0

民主党代表選をめぐる世論調査では、新聞やテレビで菅直人首相が圧倒的に優勢なのに、投票方式のインターネット上のウェブサイトによる調査では小沢一郎前幹事長が上回るという逆転現象が珍しくない。小沢氏は「新聞、テレビの調査と正反対の調査がいっぱいある」と強調、後者を重視する姿勢だ。この違いの背景を検証した。

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の8月末の調査で、どちらが首相にふさわしいか聞いたところ、首相が60・1%で小沢氏の16・4%を大きく上回った。他の報道機関の調査でも、小沢氏は首相に大きく引き離されている。

一方、ウェブサイトでの調査では小沢氏の支持率が高い傾向がある。1日から投票を開始した「YAHOO!JAPAN」では、9日午後3時の累計で、小沢氏が59%、首相28%で約2倍の差がついた。8月26日から続けている「Infoseek楽天」では、小沢氏の93%に対し、首相はわずか6%にとどまった。

小沢氏が4日に登場した動画配信サイト「ニコニコ動画」では、出演中の約2分間に約9千人がネットで投票。その結果、小沢氏が78・5%、首相が21・5%となり、小沢氏は「こうやって意思疎通できるのは面白い」と喜んだ。同サイトでは8月31日の時点で、首相が34・7%と小沢氏の8・1%を上回っていたが、完全に逆転した格好だ。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/snk20100910110.html

【在特会】逮捕された中谷良子(虚乳)は有名なグルーピーでミランの選手と乱交したらしい

2010/09/09(木) はてなブックマーク数はてなブックマークに追加 政治・国際 コメント(1)
1:和菓子製造技能士(アラバマ州):2010/09/08(水) 21:27:44.12 ID:EN1eNLuP0

「在特会」会員ら5人逮捕 徳島県教組の業務妨害容疑

徳島県警徳島西署は8日、同県教職員組合の業務を妨害したなどとして、威力業務妨害と建造物侵入の疑いで大阪市福島区福島2丁目、自称ネイリスト中谷良子容疑者(34)ら「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の関係者5人を逮捕した。

捜査関係者によると、在特会幹部ら数人も8日中に逮捕する方針。県教組が4月21日、建造物侵入などの疑いで徳島西署に告訴していた。ほかに逮捕されたのは京都市伏見区、自称会社員星エリヤス容疑者(23)、兵庫県尼崎市南塚口町、自称自営業松本修一容疑者(34)、当時19歳だった大阪市北区の無職の男(20)ら。

逮捕容疑はほかの十数人と共謀し4月14日、徳島市にある県教組の事務所に侵入し、拡声器で「売国奴」などと怒鳴り、職員の業務を妨害し中断させた疑い。在特会は8月、京都市の朝鮮学校の授業を妨害したとして、幹部ら4人が威力業務妨害などの疑いで逮捕、起訴された。

http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010090801000272.html

向井理が靖国神社参拝

2010/08/16(月) はてなブックマーク数はてなブックマークに追加 芸能ニュース コメント(5)
1:鳥φ ★:2010/08/16(月) 14:25:57 ???0

14日にTBS系列で放送された終戦ドラマスペシャル「歸國(きこく)」に出演した俳優・向井理が、本ドラマ撮影前に靖国神社を参拝したことを15日付けのブログで明かした。

向井は、「幸せ」と題し、戦争について「一年に一回でも深く考えてみても良いんじゃないでしょうかね」と終戦記念日となる8月15日に自身の思いを明かしている。

向井は、「決して終戦『記念日』ではありません。戦争に関わった人全てに於いて、まだ戦争は終わっていないからです」と率直に語り、同ドラマ撮影前に靖国神社を参拝したことを告白。さらに劇中の自身のセリフについても触れ、日本が抱える靖国問題について、「じゃあ何故それが問題なのか?それを理解しなければ何も進まないと思います」と持論を展開している。

そして、8月15日が来ると改めて今の自分の幸せを感じるといい、理由として「ちゃんと生きて、生活できているから。それこそ戦争中はいつ死ぬか、家族の安否もわからぬ生活を送る人が多かった訳だから、それに比べたら幸せ過ぎて申し訳ないくらいです」と謙虚な意見を述べ、当時を考えると今の自分は不平不満を言えるほど頑張っているのか疑問とした上で、戦争で散っていった人たちに感謝の気持ちも表している。

向井は今現在も世界で起こっている戦争にも思いをはせ、「日々戦争のことを考えるのは難しいですが、一年に一回でも深く考えてみても良いんじゃないでしょうかね」と問い掛けた。

現在28歳の向井。ドラマや映画で大活躍中だが、まじめで率直な人柄がその人気の源なのかもしれない。著名人である彼が、賛否両論を呼ぶ話題を取り上げることに頭が下がる。

http://www.cinematoday.jp/page/N0026265