fc2ブログ
2ちゃんねるから気になったニュースをご紹介♪

旧ぴろり速報2ちゃんねる(2chニュースまとめブログ)


ぴろり速報2ちゃんねるは引っ越しました。
新ブログ→http://pirori2ch.com/


[ ベーシックインカム ] のタグを含む記事

働かなくてもお金がもらえる「ベーシックインカム」に賛成しますか?

2010/10/01(金) はてなブックマーク数はてなブックマークに追加 社会・経済 コメント(5)
1:高卒(静岡県):2010/10/01(金) 10:17:12.48 ID:ONKeH6ds0

働かなくてもお金がもらえる……ベーシックインカムに賛成しますか

ちきりん:ところでベーシックインカムのアイデアはとても面白いと思うんですが(関連記事)、わたしは「できないだろう」とも思っています。なぜできないかというと、公務員が自分の仕事がなくなるかもしれない状況を作るのは、あり得ないから。

現状では制度のあり方を決めているのは公務員なので、絶対に自分たちの仕事をなくすようなことはしない。だから彼らの権力をそぐという議論をしないで、ベーシックインカムの話は進まないと思う。

赤木:ただベーシックインカム的な話をしていかないと、公務員が権力を持っているということをイメージしにくいのではないでしょうか。つまり「公務員に問題があるぞ」ということを国民に認識してもらうためにも、ベーシックインカムの話は有効だと思っています。

ベーシックインカムの話を議論する上で有効だと思うのは「仕事を分散する」ということを考えること。仕事をしているからお金を得られるのではなくて、生活をしていることに対しお金を得られる、と考える。

これまでの日本は経済成長を続けてきたので、多くの人は労働からしかお金を得られないと思っている。働かなければお金を手にするべきではない、とも思っている。こうした考え方は社会保障を考える上で、ものすごく邪魔をしている。

ちきりん:わたしも、そういう意味でベーシックインカムは社会保障の仕組みだけではなく、「労働とは何か」「人の生きる価値は何か」といった根本的な意義を問うていると思います。ただ、繰り返しですがベーシックインカムの議論は一部の人にはメリットがありますが、決める側……つまり公務員のメリットを見つけていかないと成立しないと思う。

赤木:そうですね。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1010/01/news009.html