fc2ブログ
2ちゃんねるから気になったニュースをご紹介♪

旧ぴろり速報2ちゃんねる(2chニュースまとめブログ)


ぴろり速報2ちゃんねるは引っ越しました。
新ブログ→http://pirori2ch.com/


[ ペタッツ ] のタグを含む記事

賃貸なのに壁に画びょうを使うバカって何考えてんの?

2010/09/13(月) はてなブックマーク数はてなブックマークに追加 家庭・暮らし コメント(0)
1:作詞家(catv?):2010/09/13(月) 15:56:52.74 ID:xwsE3qseP

トンボ鉛筆は、2010年4月に発売した事務・家庭用粘着剤『ペタッツ』のシートタイプを9月21日に発売します。針で穴を開ける画びょうは、掲示物や壁にキズをつけてしまいますが、『ペタッツ』ならキレイに貼ってはがすことが可能。針でけがをする心配もなく、子どものいる家庭や教育現場でも好評を得ています。

これまでは、壁にメモや掲示物を貼りつけるときには画びょうを使うことが一般的でしたが、近ごろでは画びょうを使わない/使えない場面が多くなっています。医療福祉施設や保育園、児童館、子どものいる家庭では「画びょうは危なくて使えない」、オフィスや賃貸住宅では「画びょうで穴を開けられない」、また飲食店では「ガラスへの掲示が多い」などの声があるようです。

ペタッツ シートタイプ『ペタッツ』は、炭化水素樹脂を使用した粘着素材で、掲示物をスチール、ガラス、木質化粧板、プラスチックなどに貼り付け可能。貼り付け面の油分や水分、汚れを乾いた布でよく拭き取って『ペタッツ』を貼り付け面につけて、上から掲示物を押し当てて貼ります。今回発売される『ペタッツ シートタイプ』は、粘着剤8個を1シートにしてミシン目で1個ずつカットできるため、連続して複数の掲示物を貼り付けるときや携帯するときに便利です。

http://getnews.jp/archives/76528