fc2ブログ
2ちゃんねるから気になったニュースをご紹介♪

旧ぴろり速報2ちゃんねる(2chニュースまとめブログ)


ぴろり速報2ちゃんねるは引っ越しました。
新ブログ→http://pirori2ch.com/


東京23区 「タバコが値上げしたけど、ホームレスは1日1箱あげるよー」

2010/10/01(金) はてなブックマーク数はてなブックマークに追加 社会・経済 コメント(0)
1:鉈(岡山県):2010/10/01(金) 13:50:52.72 ID:lSjBEYxI0

<たばこ>ホームレスへ支給継続 東京都と23区の保護施設

ホームレスの一時保護と自立を促す東京都と23区の施設「緊急一時保護センター」は、入所者に最低限の嗜好品としてたばこを支給してきた。

1日の値上げを機に取りやめや本数を減らすことを検討したが、「配らないと施設に来てもらえず、自立のための第一歩を踏み出してもらえない」と、従来通り1日1箱の支給を続ける。

http://news.livedoor.com/article/detail/5045409/

渋谷区立宮下公園の「ナイキ公園化」でホームレスがブチ切れ!

2010/09/23(木) はてなブックマーク数はてなブックマークに追加 社会・経済 コメント(1)
1:演出家(東京都):2010/09/23(木) 12:09:40.36 ID:eMA0Pu8y0

ナイキ公園に暗雲 オブジェ設置にホームレス徹底抗戦

東京・渋谷の区立宮下公園の“ナイキ公園化”に暗雲が漂っている。「私企業の公園独占」に反対する団体が園内に“オブジェ”を設置して徹底抗戦していることから、渋谷区は今月中旬、オブジェの「除去命令」を出した。

これに対し、反対派が除去命令の取り消しなどを求めて東京地裁に提訴することが22日わかった。

渋谷区は24日にオブジェを除去するとしており、両者の激しい衝突は免れない状況だ。関係者によると、反対派は園内で生活していたホームレスらを原告として、24日に提訴する。

渋谷区は昨年8月、ナイキジャパンに宮下公園の命名権を年1700万円で譲渡する契約を締結。ナイキは公園を「宮下NIKEパーク」と名付け、スケートボード場やクライミング施設などを整備する予定だった。夕刊フジはその1年前の2008年6月、地方自治体が管理する中規模レベルの公園としては異例の施設命名権(ネーミングライツ)売却だとして、この一件を報じた。

ところが、「公共の公園を一企業の宣伝媒体として使うのはおかしい」などと反対する団体が今年4月から、テントや傘を使ったオブジェを園内に設置し、抗議の意思を示した。そのため、現在も公園の改造工事は始められずにいる。

区は今月15日、集結した反対派が「宮下公園を返せ!」と叫ぶなか、公園にある9カ所の出入り口のうち7カ所を閉鎖。残り2カ所の出入り口には警備員を配置し、強制撤去に向けて動いた。16日にはオブジェの除去命令を出したが、反対派が応じなかったため、24日午前10時の行政代執行を決めた。

反対派の団体「みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会」では「手続きに不備のある行政代執行はやめてほしい」と主張しており、23日には公園を1000人の反対派で取り囲む抗議行動を企画している。一方、区の担当者は「(反対派の)提訴が本当に妥当なものであれば、代執行の停止もあり得る」と説明しているが、いまのところ両者の激突は避けられない情勢だ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100922/plt1009221612008-n2.htm