fc2ブログ
2ちゃんねるから気になったニュースをご紹介♪

旧ぴろり速報2ちゃんねる(2chニュースまとめブログ)


ぴろり速報2ちゃんねるは引っ越しました。
新ブログ→http://pirori2ch.com/


サッカー岡田監督「当分、どこかへ消えます」

2010/07/01(木) はてなブックマーク数はてなブックマークに追加 スポーツ コメント(1)
1:THE FURYφ@けん引きφ ★:2010/06/30(水) 22:15:42 ???0

日本代表は30日、当地の宿舎を離れ、ヨハネスブルク空港からドバイ経由で帰国の途に就いた。パラグアイ戦のPK戦負けから一夜明け、岡田監督は「ぜいたくは言わないが、あと1試合、このチームで試合をさせてやりたかった。無念」と心境を語った。

岡田監督は前夜、試合後の食事の席で選手やスタッフに別れのあいさつをした。「人間万事塞翁(さいおう)が馬」という言葉を持ち出し、語りかけたという。

寝つけなかったのか、30日朝の岡田監督は目を赤くしながら報道陣の前に姿を見せた。「選手に『100%の力を出せば勝てる』と言い続けたが、100%を出したのに勝たせてやれなかった。ウソをついてしまった」。一方で「もう(分析の)映像を見なくていい。しばらくサッカーのことは考えたくない」とも話し、重圧から解放された安堵(あんど)感をにじませた。

日本サッカーへの助言を求められると「これ以上、日本サッカーを背負えない」と苦笑しつつ、「1回のW杯の結果で判断せず、長い目で見ることが大切。次のW杯に出られるかどうかも、まだわからないんだし」。改めて去就を尋ねられると「(続投は)ない」。クラブの監督就任の可能性については「わからない。ちょっと落ち着いてからでないと」と答えた。

自陣で守りを固める大会直前の方針転換の意図を「我々の攻撃には本田が必要だった。でも、彼は前線で相手を追い回せる選手ではない。それなら守備をどうすればいいか。全体的なことを考えての決断だった」と明かした。

今後の過ごし方は「まず家に帰りたい。当分、どこかへ消えます」と言った。

http://www.asahi.com/worldcup/japan/TKY201006300406.html

”カズ” 落選の裏事情。1998年サッカーW杯フランス大会

2010/06/05(土) はてなブックマーク数はてなブックマークに追加 スポーツ コメント(0)
南アフリカW杯開幕まで10日を切り、日本代表指揮官の決断が注目される。主力選手のMF中村俊輔(31)が先発から外される可能性が出てきたのだ。岡田武史監督(53)の決断といえば、思い出されるのが、W杯フランス大会直前に、最終登録メンバーからFW三浦知良(31=当時)が外された。

「外れるのはカズ、三浦カズ・・・」

この一言で日本中は大騒ぎに。いまもその理由は明らかになっていないが、関係者の証言から意外な”真相”が浮かび上がってきた。

サッカー日本代表・岡田監督「早く行くぞ!」 現地の歓迎を無視。ネットで大批判

2010/05/28(金) はてなブックマーク数はてなブックマークに追加 スポーツ コメント(0)
1:鳥φ ★:2010/05/28(金) 12:51:19 ???0

日本代表は26日、直前合宿地のスイス入り。ザースフェー村を挙げての歓迎式典が始まる前、ホテルへ急ぐ岡田監督の寂しい怒声が響いた。

「早く行くぞ!」

現地時間午後1時(日本時間同8時)、村の入り口のバスターミナルに到着した岡田ジャパンを迎え入れるため、約100人の村民が1時間前から待っていた。しかし、そんな歓迎ムードを受け入れる余裕が指揮官にはなかった。

サッカー日本代表予選突破に一筋の光

2010/05/26(水) はてなブックマーク数はてなブックマークに追加 スポーツ コメント(0)

永遠のライバル韓国にホームで完敗するという大失態を演じた2010南アフリカW杯サッカー日本代表。テレビや新聞、ネットでなどで大批判が繰り広げられているが、意外や今回の試合で得るものが大きかったようだ。スポーツ紙記者が語る。