fc2ブログ
2ちゃんねるから気になったニュースをご紹介♪

旧ぴろり速報2ちゃんねる(2chニュースまとめブログ)


ぴろり速報2ちゃんねるは引っ越しました。
新ブログ→http://pirori2ch.com/


楽天社員「重要なので、日本語で失礼いたします」が流行している

2010/08/31(火) はてなブックマーク数はてなブックマークに追加 ネタ・一般 コメント(2)
1:講談師(アラバマ州):2010/08/31(火) 00:54:02.21 ID:NznCYQYfP

楽天は、2012年度末までに社内の公用語を英語にすると発表。移行期間の現段階は日本語と英語が混在しているが、そんな中で、楽天社内では「重要なので、日本語で失礼いたします」という言葉が流行している、そんな嘘か本当かわからない噂が出ているとネットで笑い話になっている。

楽天の三木谷浩史社長は2010年6月30日、自ら英語で記者会見を行った。その中で、国際的な競争力を高めるためには社員全員が英語を話せる必要がある、として2月から役員会や経営会議が英語になっていることを紹介。英語を公用語にする理由を、海外での販売額が将来的に全体の70%にまで拡大するため、英語でのビジネスが重要になる、などと語った。

現在は社員全員が英語でやり取りをしていて、掲示板に貼られる告知も英語になっているが、まだ社員同士の会話は日本語と英語が混在している状態だという。

そうしたなか「ツイッター」に10年8月23日

「英語化の中、逆に重要なので日本語で失礼しますという言葉が流行ってきた」というつぶやきが出た。ネットではこれをつぶやいたのが楽天の社員だという噂が立ち個人が運営するニュースサイトやブログで大きく取り上げられ、ちょっとした騒ぎになった。

「ツイッター」には

・確かにw 本当に理解してるのかそりゃ不安になる
・『重要なので通訳を付けます』だと大爆笑しそう
・どこからどこまでがネタなのかわからない
・笑ったw 日本語通じない日本人に『重要なので日本語でお願いします』とか言ってやりたい・


などという感想がつぶやかれた。

http://www.j-cast.com/2010/08/30074385.html

激怒! 母の日に花届かずネットショップが大炎上

2010/05/13(木) はてなブックマーク数はてなブックマークに追加 事件・事故 コメント(0)


1:アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 15:20:56.91 ID:CxYALaOV

激怒! 母の日に「母の日の花が届かない」ネットショップが大炎上

ちょっとビックリなタレコミが入ってきた。インターネット上で母の日用の花を販売していた『楽天』のオンラインショップH店で信じられないトラブルが発生し、大炎上状態となっているのだ。

H店は母の日に到着する母の日向けの花を販売していたのだが、5月9日の母の日になっても花が届かず、購入者たちから凄まじい数のクレームが寄せられているのである。