1:
公認会計士(岐阜県):2010/08/14(土) 07:51:13.57 ID:vG4jm5x70
「太田総理」退陣後の身の振り方 「お笑い」から文化人路線?
「太田総理」のニックネームがある日本テレビのバラエティ番組が、2010年9月末で打ち切られることが分かった。最近は、視聴率の1ケタ状態が続いていたが、人気低迷が打ち切りの理由なのか。光さんの所属事務所タイタンの担当者は、取材に対し、こう説明する。
「もともと視聴率を取る番組ではないですので、それがすべてではありません。どんな番組にも区切りはあり、終了は前々から決まっていたということです」レギュラー番組はなくなるが、10月以降も、特番は放送されるという。
ネット上では、番組に出演していた浜田幸一元衆院議員が逮捕されたことや、番組で官房機密費問題を取り上げたことが原因では、との見方もある。しかし、この担当者は、「それは素人が言うようなことで、番組終了とはまったく関係がありません」と否定した。とはいえ、ネット上の太田光さんの評価は、必ずしも芳しくはない。
ミクシィの日記やヤフー・テレビの感想では、番組が好きだったとして、終了を惜しむ書き込みは多い。しかし、2ちゃんねるを中心に、「太田嫌い」の書き込みも相当数あるのだ。
「太田は、うすっぺらい知識ふりまわしているだけ」
「『太田が正義』みたいな空気にしているのがちょっと気持ち悪い」
「文化人知識人気取るコメディアンもういらないすよ」
「たけしみたいに聞き役に徹することのできない太田の器の小ささばかりが目立った」…
これに対し、タイタンの担当者は、こう理解を求める。「太田の発言は、芸人のパロディーですので、真剣に取られてもらっても困ります。番組は、まともに捉えられ過ぎだったと思います。お笑いではなくなっているのではないか、という指摘もありますが、中途半端でもいいと考えています」
番組については、出演する政治家も多いなど、各方面から認められていたという。ネット上の「太田嫌い」は、番組打ち切りには関係ないとしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4945034/