fc2ブログ
2ちゃんねるから気になったニュースをご紹介♪

旧ぴろり速報2ちゃんねる(2chニュースまとめブログ)


ぴろり速報2ちゃんねるは引っ越しました。
新ブログ→http://pirori2ch.com/


経済大国2位の中国って凄く都会じゃね?日本て田舎だなw【画像】

2010/08/22(日) はてなブックマーク数はてなブックマークに追加 政治・国際 コメント(12)
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/22(日) 17:24:30.41 ID:MqUF6RJp0

中国が日本を抜き 世界第2位の経済大国

中国の国内総生産(GDP)が4-6月(第2四半期)に日本を上回った。1978年に当時の指導者、小平氏の下で始まった改革・開放政策から30年余りを経て、中国は世界2位の経済大国に浮上した。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a1YwfFlY6l_o

横浜

上海
重慶
広州
深セン
香港

2050年、中国は米国に肩を並べる経済大国に。いっぽう日本は・・・

2010/08/15(日) はてなブックマーク数はてなブックマークに追加 社会・経済 コメント(2)
1:ぽっくりφ ★:2010/08/15(日) 12:48:49 ???0

中国人83%「米抜く・競う」=米中時代到来と予測-世論調査

日本の民間団体「言論NPO」と中国紙チャイナ・デーリーによる日中世論調査の結果によると、中国人の83%が2050年の中国経済について、中国は米国を抜くか、米国と競い合う経済大国になると予測していることが分かった。

それによれば、「中国は米国を抜いて世界最大の経済大国となる」が25.9%で、「米国と並ぶ大国となって影響力を競い合う」が57.1%。一方、そう回答した日本人はそれぞれ11.8%、45%だった。

また「2050年の日本の影響力」との質問に対し、日本側では「中程度だが何の影響力もない国」(24.6%)が最も多かったが、中国側は「中程度だが影響力の非常に強い国」(21.5%)がトップとなり、認識に差が見られた。

「これからの世界政治をリードしていく国・地域」との設問に対し、中国人の49.7%が「中国」と回答。トップの「米国」(55.3%)に迫り、「大国」としての自信をのぞかせた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010081400301