1:
司法書士(東京都):2010/09/30(木) 02:29:08.50 ID:wqdap2kpP
須藤元気の音楽PVに海外注目、パフォーマンス集団「WORLD ORDER」人気に。
http://www.narinari.com/Nd/20100914312.html格闘家時代、派手な入場パフォーマンスとトリッキーなファイトスタイルで、観客を大いに魅了した須藤元気。引退後はタレントや作家、母校の拓殖大学レスリング部監督など幅広い分野で活動し、それぞれで見事な活躍ぶりを見せている。
その活動の1つに、
WORLD ORDERなるパフォーマンスグループを率いているのはご存知だろうか。曲作りにも彼自身が関わり、現役時代からさらにパワーアップしている、変幻自在なダンスを披露したPVも続々と公開しているのだが、これが海外から高い関心を呼んでいるようだ。
WORLD ORDERは、須藤元気とほか6人のダンサーからなるパフォーマンスグループ。スーツを着こんだ彼らが見せる動きは、ロボットダンスのような機械的な動きを中心に、時に7人が華麗なコンビネーションを繰り出し、PVから醸し出される雰囲気はまさに須藤ワールドといった感じだ。
その昔、総合格闘技での入場シーンで見せたようなダンスが「動」とすれば、現在見せる動きは「静」。ただ、ファイトスタイル同様にトリッキーな動きで、見る人を驚かせるといった点では相変わらず彼らしくもあり、より洗練されたイメージも受ける。
この活動は昨年から始まり、YouTubeで楽曲PVを公開しているほか、iTunesでも楽曲が配信されており、今年7月7日には6曲入りアルバム「WORLD ORDER」を発売。オリジナル曲に関しては作詞はすべて彼が手がけているほか、曲作りにもほとんど関わっており、音楽のみならず振付まで担当しているというから、この活動への意気込みは半端ではない。