平成の首相
1989 宇野宗佑
1989 海部俊樹 58歳-60歳 過度な少子化で人口減少が予測 欧州では移民大規模解禁始まる
1991 宮澤喜一 72歳-73歳 マイナス成長記録
1993 細川護熙 55歳-56歳 米国で移民解禁
1994 羽田孜 58歳-58歳
1994 村山富市 70歳-71歳
1996 橋本龍太郎 58歳-61歳 生産労働人口が減少 マイナス成長記録
1998 小渕恵三 61歳-62歳 戦後3度目のマイナス成長記録
2000 森喜朗 62歳-63歳
2001 小泉純一郎 59歳-64歳 過去最悪の自殺数記録 企業が戦後最高の黒字を記録
2006 安倍晋三 52歳-53歳 人口が減少
2007 福田康夫 71歳-72歳
2008 麻生太郎 68歳-68歳 戦後最悪の失業率記録 マイナス成長記録
2009 鳩山由紀夫 62歳-63歳 少子化対策として子ども手当を目玉に選挙で圧勝
2010 菅直人 63歳-