1:
ハコフグ(catv?):2010/07/11(日) 14:27:53.17 ID:QJfSSiUK
2ちゃんブラウザ『JaneStyle』が裏で怪しい通信をしている!と話題に
2ちゃんねる専用ブラウザでTOPクラスのシェアを誇る『JaneStyle』が、怪しい通信をしておりスパイウェアではないかという疑惑が持ち上がっている。現状その通信がいったい何に使われているのか、有害・無害は判っておらず、謎に包まれているが、パケットのバイナリ情報を見る限り、ユーザ名を送信している。

こちらが送信情報のバイナリデータだ。送信されている情報は
・Flashプラグインバージョン
・スレッドURL
・画像解像度
・画面の色数
これらについてはブラウザなどのユーザーエージェントから簡単に取得可能だ。例えば、GoogleAnalyticsなどのアクセス解析などに使われる。しかし
・Windowsユーザ名 については別だ。
なぜWindowsユーザ名を取得し、どこへ送信しているのかは全く判らないが、一部の情報ではGoogleアドセンスに情報を送り踏ませているのではないかという疑いが持ち上がっている。(中略)
http://www.yukawanet.com/archives/2824134.html