1:
あどかちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 11:07:54.76 ID:6/bwXgWsP
山形の新名所「トトロの木」(米沢市李山)
かつては「鬼の木」と呼ばれていたが、最近は「トトロの木」として定着してきている。これまでは小学生が遠足で訪れるくらいの知る人ぞ知る名所だったが、口コミやインターネットでうわさが広まった。場所は南原小李山分校の約600メートル南。大平温泉への道中。
http://yamagata-np.jp/news/201011/14/kj_2010111400214.php

7:
はやはや君(西日本):2010/11/14(日) 11:09:06.99 ID:PMe6d6oU0
想像以上に無理やりだった
11:
V V-PANDA(島根県):2010/11/14(日) 11:09:37.86 ID:KZSvGbuB0
こりゃ探せば日本中にあるな
12:
あどかちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 11:09:40.61 ID:6/bwXgWsP
俺には木に見える
16:
バンコ(関西地方):2010/11/14(日) 11:10:36.50 ID:/DaVWyl40
これトトロに見えるように剪定したんじゃねえのか
36:
省エネ王子(チベット自治区):2010/11/14(日) 11:19:14.42 ID:l4fLaeAy0
写真の季節が悪い胴体が紅葉してるじゃないか
耳だけ緑で気持ち悪い
57:
アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 13:13:32.08 ID:CDzBqO7XO
面白いがとてもトトロには見えない
49:
スカーラ(catv?):2010/11/14(日) 11:47:17.28 ID:tbpx9Gxc0
想像以上にひどい
イギリス庭園の動物の形にカットした木の方が何倍もマシだわ
51:
星ベソパパ(山形県):2010/11/14(日) 11:59:19.96 ID:KVzqnKJr0
県内では鮭川村のトトロの木が有名だよ
http://www.yamagatakanko.com/tree/tree0301.html

52:
ぴちょんくん(東京都):2010/11/14(日) 12:02:29.34 ID:A4VsyaYR0
石垣島鍾乳洞のトトロ岩の方がまだ似てるわ
53:
あどかちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 12:06:07.53 ID:6/bwXgWsP
>>52
こええよ
54:
ナカヤマくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 12:06:43.57 ID:6LZiFaLH0
>>52
騎乗位でエビ反りしてるようにみえる

マット県の時点で最初からお呼びじゃない
※「http」を禁止ワードに設定しています。URLを書き込む場合は hを除いた「ttp://~」でお願いします。